協会けんぽ愛知支部の保険料率が変更となります。
協会けんぽ愛知支部の保険料率は、令和7年3月分(4月納付分)から変更となります。
皆さまのご理解のほどよろしくお願いいたします。

【お問合せ先】
全国健康保険協会 愛知支部 TEL 052-856-1490
受付時間 午前8時30分~午後5時15分
(平日)
中小企業省力化投資補助金のカタログ注文型の拡充及び一般型の新設について
中小企業庁が実施する「中小企業省力化投資補助金」のカタログ注文型が拡充され、新たに「一般型」が追加されました。
この補助金は、人手不足に悩む中小企業が、IOT・ロボット等の人手不足解消に効果があるデジタル技術等を活用した設備を導入するための事業費等の経費の一部を補助することにより、省力化投資を促進するものです。
「カタログ注文型の拡充内容」
·登録製品数が増えており対象となる製品が増えた事により、今まで利用できなかった分野にもご利用頂けるようになりました。(例 清掃ロボット、券売機、個人搬送車、オートラベラー、スチームコンベンションオーブン、配膳ロボット、測量機、印刷用インキ自動計算装置、バランサ装置 等々)販売店の登録要件の緩和も行っておりますので、これからも登録製品数が増えていく予定です。
「一般型」のポイント
・幅広い業種の事業者が対象
・補助上限 従業員数5名以下750万円
従業員数6名~20名1,500万円
以降従業員数に応じて補助上限が上昇していきます。詳細は公募要領を参照してください。
・多様な省力化投資を支援。
「対象経費」
機械装置・システム構築費(必須)、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウドサービス利用費、外注費、知的財産権等関連経費
「カタログ注文型と一般型の違いについて」

お問い合わせ先:中小企業省力化投資補助事業コールセンター
TEL:0570-099-660
お問い合わせ時間:午前9時30分~午後5時30分
月~金曜(土・日・祝日除く)
詳細はこちらの二次元コードからご確認ください。

儲かる経営キヅク君のご紹介
「儲かる経営キヅク君」とは、商品・取引先ごとの収支状況やコスト構造の変化を可視化し、将来、目標とする利益を確保するために目指す売上高や改善すべきコストの優先順位を明確にすることで、価格転嫁の目安や商品戦略、事業戦略等を検討することができるシミュレーションツールです。
「儲かる経営キヅク君」でできること
·過去からの変化を知る
·現状を知る
·将来を考える
「ツールの特長」
·業種別の決算書に対応しており、入力がしやすい。
·商品・取引先ごとの収支状況を把握し、そこから伸ばすべき商品・取引先が分かる。
·利益を得るために必要な売上高から、価格転嫁を進める際の目標価格が試算できる。
·利益を確保できる価格やコストを知ることで、商品戦略・事業戦略の検討ができる。
·原価管理や管理会計導入のキッカケになる。
「入力・検討の流れ」
·ご用意頂くもの
①2期分の決算書
②月次試算表
③分析対象にしたい商品・取引先の売上高・各コストの情報
·サイトにアクセス
下記の二次元コードからアクセス頂くか「キヅク君 中小機構」でご検索ください。

「業種を選択」
業種、原価報告書の有無(該当業種のみ)を選択します。次の入力画面で、業種に合わせた勘定項目が表示されます。
是非、ご活用ください。
|