とうかい商工会議所だより  
2025年2月 No.319
東海市への要望事項の回答
事業報告
外部団体からの周知事項等

行事予定表(2月、3月)

外部団体からの周知事項

中小企業省力化投資補助金

中小企業省力化投資補助金とはIoTやロボットなどの付加価値額向上や生産性向上に効果的な汎用製品を「製品カタログ」から選択・導入することで、中小企業等の付加価値や生産性の向上、さらには賃上げにつなげることを目的とした補助金です。

令和8年9月末頃まで随時受付しておりますので該当する製品がある方は是非お申込みをご検討ください。採択・交付決定は申請から概ね1〜2ヶ月程度を予定しております。

【補助額について】                        

※賃上げ要件を達成した場合、()内の値に補上限件額を引き上げ

【HPについて】  HPはこちらのQRコードからご覧ください。

【製品カタログについて】 製品カタログについてはこちらのQRコードからご覧ください。

【お問い合わせ先】

申請をご検討される方は中小企業省力化投資補助事業コールセンターもしくは東海商工会議所中小企業相談所までお問い合わせください。

中小企業省力化投資補助事業
コールセンターのお問い合わせ先  TEL:0570-099-660
お問い合わせ時間:午前9時30分~午後5時30分 月〜金(土・日・祝日除く)

 

中小企業庁 補助金のチラシ

中小企業庁より、補正予算成立に伴い、補助金に関するチラシを作成しましたとのご案内がありました。また申請日等詳細は決まっておりませんので詳細が決定次第順次お伝えさせていただきます。

補助金のチラシについてはこちらのQRコードからご確認ください。

 

情報通信トップセミナー

旧幕臣の渋沢栄一がなぜ、日本近代資本主義の父になれたのか、歴史上の人物から「リーダーシップの本質」を学びます。

【開催日】2025年2月26日(水)  午後2時30分~5時

【会場】名古屋商工会議所2階大ホール /オンラインとのハイブリット開催

【定員】会場:300名  オンライン:1,000名               

【料金】無料                            

【申し込み方法】申込締切  2025年2月15日(土)

下記QRコードコードからお申込ください。              

【問合せ先】
公益財団法人日本電信電話ユーザー協会愛知支部 052-222-9086

※詳しくはユーザー協会愛知支部ホームページでご確認ください。

 

小さな起業の始め方講座

東海市、知多市内で創業を予定している方、創業して間もない事業者の方など創業をお考えの皆さんを対象に、「起業家に求められるマインド、起業アイデアの見つけ方、起業するまでの流れ等」を学び、参加者同士の交流ができるワークを実施予定です。

【開催日】2月28日(金)午後7時~9時

【場所】東海市芸術劇場4階 中練習室1

【定員】50名(先着順)                            

【料金】無料                            

【申し込み方法】2月1日(土)午前8時30分~2次元コードよりオンライン申請

【問合せ先】東海市役所商工労政課 052-603-2211

※詳しくは東海市ホームページでご確認ください。              

 

 

 

 

 

 

         
税理士法人神野会計
税金の相談・相続対策
公認会計士・税理士・行政書士
0562-33-5200
山﨑法律事務所
お気軽にご相談ください
初回相談料無料
0562-85-4414

タケソウ
とくする オフィスにいろどりを
豊富な種類が揃ってます‼  
0120-056286

愛知県信用保証協会
金融支援・経営支援で
地域事業者のみなさまをサポート!
0120-454-754
あつた国際特許事務所
特許・実用新案・意匠・商標
調査・外国出願  
090-7692-0566

NAKAMIRISE
街の未来をデザインする
ナカミライズホールディングス㈱
0562-32-4730

名豊モータース
カーコンビニ倶楽部
BRIDGESTONE特約販売店
052-603-3451
知多メディアスネットワーク㈱
このまちで笑顔あふれる毎日と
ワクワクする未来を創ります
https://www.medias.co.jp/  
0120-23-7707

㈱愛知印刷工業
ペコロス
LINE公式アカウント
https://lin.ee/ooZYw9O  
052-601-2440

© 2011 東海商工会議所